明日は何の日?
こんにちは、カスタマーサポートのヤマキと申します。
今回が初ブログとなります。これからどうぞ宜しくお願い致します!
毎年5月の第二土曜日は、「世界フェアトレード・デー」。
世界各地でフェアトレードへの取り組みを啓蒙する日なのだそうです。
http://www.wftday.org/
フェアトレードとは、貧困のない公正な社会を作るため、発展途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入する、互いの敬意に基づいた貿易のパートナーシップです。
寄付ではなく、自分が気に入ったものを購入することが、途上国の人々への支援になることが素敵ですね。
貧困問題への啓蒙活動で有名な、とあるシンガーが以前「貧困問題は寄付という形では解決できない所まで来ている。彼らが自立できる仕組みを作ることが大切だ。」との旨のコメントをしていたことが、私はずっと記憶に残っています。
(あくまでも私の記憶に基づくものなので、微妙なニュアンスは違うかもしれません。すみません。汗)
現在は、食品、化粧品、ファッションなど、様々な業界や企業がフェアトレードに取り組み始めていらっしゃいますね。
アムリターラでも、フェアトレードへの取り組みを行なっています。
農薬や化学肥料に頼らない自然農法や、現地の伝統技術を活かした生産によるフェアトレード原料を、出来る限り使用しています。
http://www.amritara.com/forearth.html
例えばリラックスアロマクレンジングクリームに使用しているアフリカのシアバター。
アフリカのブルキナファソで採れた野生のシアバターを、現地のグループが昔ながらの伝統的な製法で生産しています。
![OLYMPUS DIGITAL CAMERA](http://phytoorganiccosme.com/wp-content/uploads/2013/05/P1010041-300x225.jpg)
![OLYMPUS DIGITAL CAMERA](http://phytoorganiccosme.com/wp-content/uploads/2013/05/P1010044-300x225.jpg)
リラックスアロマクレンジングクリーム
![Cleansing_airless150](http://phytoorganiccosme.com/wp-content/uploads/2013/05/Cleansing_airless150-300x200.jpg)
http://www.amritara.com/cosme/wash/csr201.html
製品が持つストーリーを知ると、その製品がより身近になるように感じられませんか?
自分にとって心地よいものを購入することが、少しでも誰かのために繋がる。
5月11日、是非フェアトレードについて考えて頂くきっかけを持ってみてはいかがでしょうか。
![shutterstock_104040311](http://phytoorganiccosme.com/wp-content/uploads/2013/05/509924db389c9a0ff33382219e93d4b7-212x300.jpg)
amritara http://www.amritara.com