2014年12月26日

一年の清算

皆様

 

2014年も残すところ僅かとなりましたね。

物流を担当しておりますH(♂)です。

 

私はAMRITARAに入社して2年半以上たちますが入社を機会に「弁当男子」をしています。

最近ではいかに簡単に用意が出来るかと考えてしまっています。

そんな私のマイブームは「作り置き&常備菜」です。

食材の傷みにくい冬、動くのが辛い冬というのもあり毎週末作り置き料理のことを考えています。

最近の私の大事な相棒を紹介いたします。


「圧力鍋先生」とても便利です。

食材を入れて圧をかけるのみ!

本格的な料理に思える上に手間もかからない最高の女房です。

 

常備菜もいくつかご紹介いたします。


こちらを使って柚子胡椒を作りました。


完成品の写真忘れてました・・・

昔食べた市販のチューブのものと比べると比じゃないくらい辛いです。

しばらくしびれていました。


大根の葉をみじん切りにして塩漬けにしました。

これをご飯に入れて炊くとそれだけでおにぎりが作れます。

昔は葉付き野菜なんて捨てるだけだと思っていましたが、今は「葉っぱはどうすれば食べられる?」という考えになっています。

 

自炊のおかげで昔よりも体の具合は良いみたいで体調を崩す日が格段に少なくなりました。(昔は月1~2回は風邪をひいていました。)

それでもやはり疲れはたまってしまうもの・・・最近はレジャーとしては温泉に好んでいっています。

 

もちろん遠出はあまり出来ないので近くで源泉お風呂の場所を探していったり時間があれば

温泉地まで足を運んだりします。

 

一番最近は箱根に行きました。


「大涌谷」

山から温泉の地熱で蒸気が上がっています。

温泉というのは湧き出て当たり前ですがこのように実際煙を出している情景を見ると

やはり壮大さを感じました。

 

実際の温泉にも浸かりましたが遠出したこともあり体は疲れているはずなのに体が重くありません。

やはり気持ちもリフレッシュできることで体全体の疲れが取れるのだと実感しました。

温泉での一番幸せなタイミングは効果効能を読んで自分のよくなりたいものと一致したときです。

 

年末年始は地元の温泉で一年の疲れをとって

また新しい一年を突き進みたいと思います。

また自炊熱が上がってくることを祈ります。

 

皆様、本年もフィトエナジーブログをご覧いただきありがとうございました。

来年もAMRITARAを、どうぞ宜しくお願いいたします。

 

それでは皆様、良いお年を!


AMRITARA

http://www.amritara.com/

 

2014年12月22日

甘酒で腸ケア☆

こんにちは。営業担当のMです。
初めてのブログです。よろしくお願いいたします。

いよいよ年末も差し迫ってきました。
クリスマスも近づき、忘年会も増え、街中も何だか年末ムードですね。

アムリターラがある表参道もイルミネーションでキラキラしています。


暴飲暴食も増えるこの季節・・・。
お腹の調子も気になりますよね。

「腸は第2の脳」といわれるくらい心や肌の状態も司っている、とっても大切な器官。
ちょっとだけ私の腸ケア方法をご紹介します!

私がもう何年も続けているのが甘酒。
酒粕から作る甘酒ではなく、お米の麹を発酵させて作る甘酒です。

甘酒は米麹と米を原料とした発酵食品で、酵素や植物性乳酸菌が多く含まれています。
他にもビタミン、葉酸、食物繊維、オリゴ糖などの栄養素が豊富に含まれ、
さらに酵素が食べ物の消化・吸収を助けてくれるという腸にいいことづくし!

私は腸を患ったことをきっかけに、色々と腸によいもの探して行き着いたのが甘酒でした。
最初は甘酒として出来上がっているものを購入して飲んでいたのですが
頻繁に飲むし、大量に作りたい!ということで米麹を購入して作るようになりました。
そして白米麹だったのが、より酵素やビタミンが多いといわれる玄米麹へと移行していきました。

作り方も最初は炊飯器を利用して作っていたのですが、
もうこんなにずっと作るならより便利なモノを!ということでヨーグルティアを購入。

ヨーグルティアとは25~65℃までの温度調節ができ、天然酵母の発酵、納豆、甘酒作りに使える家電です。
使う麹はマルカワみそさんの自然栽培玄米麹。


このヨーグルティアと、マルカワみそさんの麹が、最強の組み合わせ!
本当においしい甘酒がとっても手軽に作れます。

作り方は、ヨーグルティアの付属の容器に玄米麹を入れて、そこに玄米麹よりちょっと多い水を投入。
(マルカワみそさんのホームページによると、麹150g、水230ccだそうです)


60度で8時間、スタート!


眠る前にセットしておけば、次の日の朝にはおいしい玄米甘酒の出来上がり。
粒々感が少し気になる私は、そのままブレンダーでなめらかに仕上げます。


これが、、、、もう本当に本当においしいんです!!!!!!!
マルカワみそさんの自家採取菌が醸しだす深ーい甘み・・・。もうやみつきです。

豆乳や水で割ったり、シナモンや黒ゴマを入れてみたり・・・。
寒い時期には金時ショウガを入れても、体が温まってとってもおいしいです。

瓶に移して冷蔵庫で保存。大体1週間くらい楽しんでいます。

甘酒は大変そう・・・という方にオススメなのが「大草原の乳酸菌」。
玄米甘酒だけでは、ちょっと物足りないときに私も取り入れています。

1カプセルで何と約3億個の乳酸菌が摂取することができます!
しかも通常の乳酸菌に比べ、酸性の環境に強い性質があるので、胃酸で消化されにくく、腸でしっかり働いてくれます。
せっかく腸のために飲んでいるのに、腸まで届かず胃酸に負けてしまってはもったいないですよね。

ちなみに。。甘酒以外でマルカワみそさんの自家採取菌の深い味わいを楽しめるのが味噌。
アムリターラフーズでもお取り扱いしています。

アムリターラオリジナル味噌
マルカワみそ 天然菌醸造味噌

どちらも普通の味噌とは深みが全然違うんです。
一度味わうともう他の味噌には戻れません!

腸ケアで心も体も大掃除してみてください♪
せわしなくて体のケアが疎かになりがちな年末ですが、皆様素敵なお正月をお迎えくださいませ。

AMRITARA
http://www.amritara.com/

 

 

2014年12月13日

島根でまちむすび!?

皆さまこんにちは。
品質管理を担当していますS(♂)と申します。

2014年も残り半月程になりました、皆さんはどんな1年だったでしょうか?
わたしが今年1年の中で一番大きな出来事をご紹介したいと思います。

6月におもしろい話があるから、と説明会に足を運んだのがことの始まりでした。



『【まちむすび】プロジェクト』
地方都市と都市部をつなぐお祭りイベントです。



単なる村おこしのイベントではなく、
過疎化や高齢化が進んだ町、地域再生やこれからの地域デザイン/コミュニケーションをリニューアルしていきたい人がいる’前向き’な町、Uターン、Iターンにチカラを入れている町。
このような町に住む元気な方々と一緒になって進めていこうとするイベントプロジェクトです。

このプロジェクトは「Mochiyoru(モチヨル)×Omotenasu(オモテナス)」があります。

自分が持っている能力やスキルを地方都市にモチヨっていただき、地方の市町村はそれを受けることで、例えば、食や宿でオモテナスという図式です。
第一弾として島根県江津市で行われました。




10月10日から3日間昼夜かけて盛大なプログラムが進んで行きました。
 

島根県江津市金田町は、中国地方一の大河・江の川が日本海にそそぐまちである場所にあり、現在の世帯数は39世帯で総人口は60人。過疎化が進み、何もしなければこのまま「村納め」(=村が存続できなくなり、消滅してしまうこと)となってしまいます。この町を維持するためには「仕事」「産業」を創ることが大切です。それによって多くの方の関わりをつくり、依存関係ではなく「産業をつくることで村がより自立していく」ことを目指していきます。


今回のプロジェクトで掲げているミッションはひとつ。
『60人の町に600人が関わり、新たな産業を創出すること』
今回のイベントによってその地域のPRと地域との交流を深めていきます。




わたしのMochiyoru(モチヨル)は

☆島根県江津市で採れた植物で化粧品を作るワークショップをする☆



開催日の2ヶ月前に事前に金田町に入り、山から自生の椿と放棄されていたワサビ棚からワサビをとってエキスにして金田町の方々と一緒に化粧水を作り上げ、
植物の力でキレイになることができることと、金田町には恵まれた自然の中でまだまだ隠されている素材が埋まっていることをお伝えすることが出来ました。




今回のプロジェクトによって色々な方と御縁を戴いたり、地方の直面している問題も垣間見ることができました。今後もこの地域とつながりをもっていろいろな活動ができたらと思います。

最後に、今回泊まった宿を紹介します。
『yurusato』
http://yurusato.com/


ソトコトのコニュニティデザイン特集で巻頭を飾ったとても素敵な宿。BARが併設されていて、サーファーでくだらない話で盛り上がれる気さくなマスターがいるこのお店に全国から老若男女、多くの人が集まる変(?)なスペースです。
ひと味ちがう島根を堪能できるかもしれません!?お近くに行った際は是非どうぞ~☆

2014年12月5日

お出かけ先に迷ったら・・・

こんにちは

品質管理のS(♀)です

冬がはじまり、衣替えも終え、年末年始にむけてウキウキ、ソワソワいろんな気持ちが街を埋め尽くしています

休日は皆さんどのようなところにお出かけでしょうか?

私は地球上陸2年のツインモンスターズがいるため、家から出るのは難しい時期なのですが、お出かけどこにしよう・・・と迷っている方に今回は私のオススメスポットをご紹介させていただきます。

たーくさんお気に入りの所はあるのですが、絞りきれないので

今回は、生まれ育った千葉県に焦点をあてて・・・

museum as it as

http://asitis.sakatakazumi.com/#about

最新のナビでもたどり着くのが難しい・・・最寄り駅からバスで1時間・・・

それでも足を運ぶ人が絶えないのは、魅力的な建物と展示物のせいです。

山道をしばらく走ると見えてくる、自然になじんだ建物は中に入っても期待を裏切りません。目白にある、【古道具坂田】の坂田和實

さんのコレクション中心に、アフリカやヨーロッパ、東洋等の国々で日常生活に使われた工芸品が主に展示されています。

素敵な空間に置かれた工芸品は、どこか懐かしく感じ、居心地のよさと共に大変癒されます。

 


 

 

 

 

 

 

Brown’s Field

http://brownsfield-jp.com/cafe/

卵、乳製品、砂糖不使用で無農薬のランチが食べられます。

自然食、健康食はどうしても粗食のイメージがつきがちですが

こちらのは味も量もしっかりしていて食べ応えがありました。

広い庭には菜園をはじめ、ブランコ、ハンモックがあり、人懐っこい猫やヤギがのんびり暮らしています。非常にゆっくりとした時間が流れているので食べることだけでなく、猫と戯れたりハンモックにゆられながら過ごすことができます。

宿泊、農業体験等もできるのでご興味ある方は是非!!


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安房暮らしの研究所


こちらの店主さんは東京の素敵な家具や雑貨を扱うお店から、千葉に移住し、使用されていない建物をみごとに蘇らせて、国産の雑貨、食品を売っています。

昔ながらの文房具や雑貨を見ると改めて日本製の技術、デザインはすばらしいものだと実感します。何よりも店主さんの人柄で地元の小学生や中学生が駄菓子屋感覚で遊びに来るという環境がなんともほほえましいです。

置いているものは厳選された商品ばかりで見るだけでも、店主さんに会うだけでも価値のあるお店です。

ブログでは、店主さんが発掘した通なお店の紹介もありますよ~

http://blog.nanairo.me/?cid=2

観光地化されてなくて、人ごみも避けたい、でもいいところに行きたい!

そんな方にオススメです。

まだまだ紹介したいスポットがあるのですが・・・またの機会に!

 

 

 

Copyright (c) Phytoenergy Cosme Blog All rights reserved. Phytoenergy Cosme Blog is powered by WordPress.