2015年5月29日

東京のお薦めスポット!!

こんにちは、在庫管理・購買担当の荒井(♂)と申します。

フィトエナジーブログ9回目の更新になります。

前回埼玉県のさいたま新都心にある『けやきひろば』の紹介をしましたが、
今回は東京のお薦めスポットを紹介したいと思います。

我が家には、2才8ヶ月になる男の子がいますが家族で出かける時はどうしても子供が楽しめる場所を選んでしまいます。

今回のお薦めスポットは、先日家族で遊びに行ってとても楽しめた『東京競馬場』です。

 

みなさんは競馬場のイメージがあまりよくないかもしれませんが、芝生が綺麗で眺めがよく天気のいい日はとてもこの時期心地がいいです。

競馬のゴール前は熱狂的な方々が多いですが、子連れで過ごすには楽しい場所が多くあります。

女性や競馬初心者向けのイベントおこなっていて、女性だけできている方の沢山いましたし、ファミリー層も沢山いました。

特に、我が家のような小さい子供連れのファミリーがとても多くびっくりしました。

 

我が家はお弁当を持って芝生で馬が通るのを見ながらご飯を食べました。

ピクニック感覚で過ごしている方がとても多く、3世代でいらしている方もいました。
馬が走っている外周の中では、子供が乗れる新幹線やひろばがあり小さな子どもも飽きずに遊べます。

乗馬や子供も乗れる馬車も無料で体験できました。

また、子どもたちが遊べる遊具や水場などもあり我が子も楽しそうに遊んでいました。

 



 

こどもに大人気のアンパンマンの石銅もありました。

 

一日いるとやはりこの時期は紫外線が強く、日焼け対策は必要です。

特に子供は日焼けで肌が真っ赤になってしまうことがあるので注意が必要です。

東京競馬場は、芝生のひろばでも木で日陰になっているところもあり適度に休むこともできました。

アムリターラには、ベリーと植物の力だけで作られたお肌に負担のかからないサンスクリーンがありますので
日焼け対策はしっかりとしたいですね。

 


 

http://www.amritara.com/cosme/moisturizer/csr213.html?csr213_toppopimg

 

それでは今後も私なりの情報を更新していきたいと思います。

http://www.amritara.com/

 

2015年5月22日

☆最近のできごと☆

おはようございます。デザイナーの古賀です☆

前回の投稿から4ヶ月経ちまして、2015年も3分の1が終わりましたね。私の大好きな夏は、もうすぐそこまで来ているようです♪


今年も仕事にプライベートに休みなく…(笑)とても充実した日々を過ごしています。ここ最近の大きな心境の変化は〈一人旅が好きになった!〉という事です。今迄は友人と海外に旅行に行ったり、ヒッチハイクや原付などで冒険を楽しむ事も有りましたが、、最近は一人でふらりと旅をする事に楽しみを覚えました!!

 

一人で旅をすると、現地の人と仲良くなったり、知り合った方のお友達とさらに仲良くなったりと・・出会いの輪がとても広がるし、ちょっとした人の親切や優しさに感動する事が多いです。今年は船旅がしたくなったので伊豆大島やドライブで鹿児島の知覧へ向かったりしました。

 

〈鹿児島:陶芸の街・美山〉


 

〈東京・伊豆大島〉


伊豆大島では、もと船乗りでニュージーランドに移住しようとしていたお土産やさんのおじいさんや、温泉で横に入られていた都内から移住されてきた女性などと仲よくなり、おまけしてもらったり(笑)ご飯をごちそうになったり、帰りの船では横に座っていた方が大島で民宿を営んでいるということで、次回からはその方の民宿に泊まれせて頂けるようになったりと♪

色んな生き方あるんだなぁ。価値観の違いは本当に面白いなぁ・・・と人との交流を楽しむのも一人旅での醍醐味なのだと思います。

鹿児島で歴史上の偉人達や若者達の生き方に想いを馳せ、刹那的に過ぎ去る年月や、移り変わる景色の鮮やかさへの尊さを感じつつ、秋迄一人旅はお休みかな〜と想いにふけるのでした。

穏やかな春がすぎて、照りつける日差し満載の夏はすぐそこです☆季節の変わり目、風邪等ひかれませぬようご自愛ください☆


 

amritara http://www.amritara.com

 

2015年5月19日

☆最近のPR活動☆

こんにちは。PR山本です。
5月晴れが快い季節となり、外出するのも楽しい時期になりましたね。

気持ちいい季節柄、最近外食が増えてしまったので、健康的な食生活を見直したく。料理研究家 秋場 奈奈さんのお料理教室に行ってきました。

奈奈さんは野菜料理研究家で、植物性のみの材料で、卵や乳製品、お砂糖も使わない、体にも地球にも優しいお料理を提案されています。

今回は、大人気のココナッツオイルやミルク、ナンプラーを使った、タイ風のお料理でした。


 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

料理研究家 秋場 奈奈さんには、昨年末に開催したアムリターラフーズのメディア向け発表会でもお料理をつくっていただきました。アムリターラフーズを使い見た目も鮮やかで、美味しい、素敵なケータリングを提供してくださいました。


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

このようにアムリターラでは、年に3回ほど、新商品を発売する前にメディアにお披露目するイベントを開催しています。

今年7月にも新商品のお披露目イベントを予定しており、PRでは、企画や準備に追われています。
ただ商品を説明するだけでなく、より楽しくブランドを体感いただく方法はないかなぁ。と思い、今回、会場でリフレクソロジー+足浴をご用意し、ご来場者様のお疲れを少しでも癒せたら。と準備をしています。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アムリターラ代表の勝田もカイロプラクターなのですが、それ以外にもアムリターラスタッフには、施術のプロが複数名います。そのスタッフ達が会場で、リフレクソロジーを行うため、先月より、仕事の合間をぬって、練習を重ねています。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めての試み。少しでも喜んでいただけるよう、引き続き準備頑張ります!

amritara http://www.amritara.com/

2015年5月9日

無駄の無い食材使いを目指して

こんにちは、物流を担当しておりますH(♂)です。

 

皆さん、GWはどのように過ごされましたか?

世間では多い方だと12連休あるようですね!

 

気候もGW付近を境に急激に暑くなり陽光も強くなってきますね。

私はあまり外に出かけませんでしたがそれでも徐々に日焼けが進み

肌がサマーカラーへと変わっていくのがわかります。

 

料理男子として色々と載せてきましたが発酵食品、常備菜と行ってきました。

今までは手抜きや簡単というキーワードのもと料理をしてきましたが

最近はキッチン周りの環境が著しく向上したので手抜き料理からちょっと本格的な料理に挑戦したりします。

最近ハマっているのは無添加中華料理!

もともと中華料理が好きなので素晴らしい設備が整ったことを機に作ってみようと思いました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出汁関連は無添加のものであっても基本は時間をかけて出汁取りからするようにしています。

時間がかかるだけ出来上がったときの美味しさも際立ちます。(ただの自己満という声も・・・)

出汁ガラも刻むと美味しい食材に変化します。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近の料理の相棒はこいつです。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

陳皮です糠漬けにも入れていますがこれを入れると香りがとても良くなります。

こいつのおかげで料理も食欲も捗っています。

 

陳皮は下記のような効能が一般的に謳われていますね。

◎血流を改善し体を温める効果
◎美肌効果
◎生活習慣病の予防・改善効果
◎肝機能を高める効果
◎アレルギー症状を緩和する効果
◎リラックス効果
◎胃腸の機能を高める効果
◎せきや痰(たん)を抑制する効果
◎むくみを予防・改善する効果

私はお酒をよく飲むので肝機能が気になるところです。

さすが漢方にも使用されるだけあって効きめが抜群ですね!

 

そんなに万能な食材なのに、費用はタダ!その理由は・・・

 

なんと冬に食べた無肥料・無農薬のみかんの皮を乾燥させた物なのです。

スーパーなどに売っているみかんなどは農薬が使用されていたりワックスが塗られていたりと

そのものを口にするには少々躊躇してしまいますよね。

無肥料・無農薬のものだと普通だと捨ててしまうような部分も工夫次第で美味しい食材に変わるので

料理をしていてもわくわくして作ることが出来ます。

 

ちなみに以前、紹介をした乳酸菌もこのように元気に食材を美味しくしてくれています。


 

 

 

 

 

 

 

 

これから日差しはさらに強くなり夏も本格的となりますが

安全で美味しい食材で夏バテしらずの体作りを目指します!

 

AMRITARA http://www.amritara.com/

 

 

Copyright (c) Phytoenergy Cosme Blog All rights reserved. Phytoenergy Cosme Blog is powered by WordPress.