2014年8月28日

アイスクリームを作ってみよう!

皆さま、こんにちは。経理担当の三枝と申します。

そろそろ夏が終わりそうな、涼しい気候になってきましたね。
今回は昨日つくったアイスクリームについて書きたいと思います。

ベジタリアンにになってからめっきりアイスクリームを食べなくなりました。
そもそも乳製品を使わないアイスがほとんど売ってないということと、
売っていても食感がシャリシャリしていて、これアイスクリームというか
シャーベットではないの?的なものが多いからです。

かつて好きだったハーゲ○ダッツのような、あの濃厚なアイスが食べたい!
ということで、自分で作ってみました。

材料は写真の通り。

 
リブレフラワー 20g(粒子の細かい米粉や小麦粉でもいいです)
バニラパウダー 2g(バニラビーンズやバニラエキストラクトでもいいです)
寒天パウダー 2~3g
豆乳 400g
アガベシロップ 120g
菜種油 20g
塩 少々(アムリターラのヒマラヤ岩塩なら3回挽くくらい)

(つくり方)
1)鍋に粉ものをいれて、豆乳を少量(分量のうち20gくらい)注いで溶かします。
2)粉が豆乳と混じってとろっとしてきたら、残りの豆乳を入れて火にかけます。

3)さらさらしていた液体がとろっとしてきたら火からおろします。
4)粗熱がとれたら塩、アガベシロップ、菜種油を入れてブレンダーで混ぜます。
5)冷蔵庫で一晩冷やし、冷凍庫で凍らせておいたアイスクリーマー
のポッドに液体を入れて、スイッチオン!
6)15分後、できあがり。
 

アイスディッシャーが壊れていてきれいにすくえませんでしたが。。。
かなり濃厚な感じに出来て、ベジでない友達にも好評でした!


次はチャイ味のアイスクリームにしようかな~

お時間があれば、みなさんもぜひ。
おいしいので食べすぎにはご注意くださいね。

安心安全!低GIアガベシロップはこちら
http://www.amritara.com/foods/food/f521.html
酸化防止にもどうぞ!ヒマラヤ岩塩はこちら
http://www.amritara.com/foods/food/f542.html 

2014年8月21日

農園で野菜収穫

こんにちは、在庫管理・購買担当の荒井(♂)と申します。

フィトエナジーブログ7回目の更新になります。

前回は家族で沖縄旅行に行ってきた話をしましたが
今回は家族で実家で野菜を栽培している話をしたいと思います。

私の実家のある東京都の板橋区では、区が板橋区内の農地を借り、その土地を区民のみなさんに家庭菜園として貸しています。

家族そろって土に親しみながら、野菜を作る喜びを味わってもらうことを目的としています。

利用区画は、1区画約15平方メートル。
利用料金は、6ヶ月以下で3000円、9ヶ月から12ヶ月未満で5500円と割安で借りられます。
板橋区内に住所登録があり、利用期間を通じて耕作できる世帯であれば申し込みができます。

自動福祉施設等を対象にした団体農園もあります。

両親が毎年、区民農園を借りて野菜を栽培しています。

先日もうすぐ2歳になる息子と一緒に区民農園で芋掘りをしてきました。


息子は芋掘りというよりは、砂遊びをして遊ぶほうが楽しかったようです。

じゃがいも以外にも、ピーマンやトマト、枝豆など沢山の野菜を栽培しています。



両親はこの農園で無農薬栽培をしています。

そのため、芋掘りの際は沢山の虫がいました。

トマトをその場で採って食べるととてもおいしかったです。

我が家では、できる限り無農薬の野菜を食べています。
無農薬の甘みがある人参は息子もよく食べています。

今度は、砂遊びではなく一緒に野菜を採りに息子と行きたいと思います。

それでは今後も私なりの情報を更新していきたいと思います。

http://www.amritara.com/

2014年8月15日

☆蟻さんの世界☆

こんにちは!

デザイナーの古賀です。

夏も真っ盛りで『暑いね〜!!』という言葉が挨拶のように交わされる毎日ですね。この灼熱の暑さも、したたる汗も、真っ青な海と生命力溢れる木々の緑、光輝く太陽と、、、、大々大好物です!夏、やっぱり最高です☆

アムリターラに入社してから、大都会の中でも日常にある自然界の小さな変化に気付くようになりました!朝日・夕日・草木の芽吹きや風の動きなど、、ふっと見方を変えるだけで美しい世界が広がっています。あらゆる生きものが美しい地球という命の惑星に生かされているのだと、美しいワンシーンに出会うたびに感動しています。

今回はそんな感覚で過ごしている私の最近撮りためた日常の小さな世界をご紹介させていただきます!

  
 
 

 
 

私たちが気付かないだけで、少しいつもより見方を変えて眺めるだけで、写真というファインダーで小さく切り取ってみると、こんなにも可愛く美しい世界があるのだと感動します。

皆さんも、ちょっとした息抜きに、蟻さん視点になってみていつもと違う景色を見てみてください☆きっといつもと違う世界の広がりに心が動かされると思います☆


http://www.amritara.com/

 

2014年8月9日

☆夏の思い出☆

みなさん、こんにちは。PRの山本です。

本格的な夏を迎えましたね。みなさまは、海や山にはいかれましたでしょうか?

私は、先日女友達と日帰りで、山梨県甲府市にある「勝沼ぶどう郷」に行ってきました☆

「勝沼ぶどう郷 駅」のホームに降りれば、360度ぶどう畑。
町内には30軒以上のワイナリーがある日本一のぶどう・ワイン産地です。

ランチは、創業1924年の老舗ワイナリー「原茂ワイン」へ。
木漏れ日が集うぶどう棚の下で過ごす時間は、まるで異国に行ったかのような気分になりました。


こちらのカフェで、ぶどう畑を見ながら、勝沼ワイン&ぶどうジュースで乾杯!
有機野菜など地の食材を使ったお料理をいただきました。


原茂ワイン:http://www.haramo.com/

 

そして勝沼で、欠かせないのはぶどう狩!
でも、ぶどう狩に挑むには、アムリターラ女子として、紫外線対策は欠かせません
ベリーズビューティーサンスクリーンを塗るのはもちろん、今回活躍したのはこちら。
サンバリア100の帽子です。


このサンバリア100は、三層構造の生地で、100%太陽光をカット!
熱に変わる赤外線もカットしているので涼しさも感じます。

こちらの日傘は、ほとんどのアムリターラ女子が持っています☆
サンバリア100:http://uv100.jp/

皆さんはどのような対策をしていますか?
お肌のために、紫外線と上手くお付き合いしながら、夏を満喫してくださいね。

 

AMRITARA  http://www.amritara.com/

2014年8月5日

夏の風物詩と夏バテ予防の食べ物

みなさん

 

こんにちは!

物流担当の羽鳥(♂)です。

 

夏も本番となり毎日暑い日が続きますね。

晴天なのに急に豪雨になったり天気が読み辛いので

毎日、折り畳み傘が手放せません。

 

私は真夏に生まれたので昔は夏が大好きでしたが

近頃は暑すぎて好きという感覚が少々薄れそうです…

 

ただ、お祭りや花火大会など夏の風物詩となるものは非常に好きで良く友人達と出かけたりします。


 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

学生の頃は、よく音楽フェスに行っていました。

自然の中で聞く音楽は普段聞くものと格別です。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

近頃はドイツビールが飲めるイベントも夏の定番イベントとなっていますね。

最近ではドイツだけでなくベルギービールなどのイベントもあるようです。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個人的に印象深くて、もう一度やりたいなと思っているのは屋外で行った流しそうめんです。

BBQなどは良くありますが流しそうめんは珍しさもあり大変盛り上がりました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏は直射日光が肌に突き刺さるような感覚になります。

紫外線は気になりますがやはり屋外でレジャーをするには絶好の季節です。

 

これから催されるものもたくさんありますので

興味のあるものがございましたら是非行ってみてください!

 

前回のブログでベリーズビューティーサンスクリーンと

ホワイトエッセンスフルーティーオイルの紹介をしましたが

その後、母の日にプレゼントをしました。


 

オイルをとても気に入ってくれたようでした。

サンスクリーンはこれからのジリジリとした紫外線対策で使ってもらえると嬉しいです。

毎年、炎天下の中家族のために梅干を作ってくれる母への手助けになればと思います。

 

糠漬け、味噌に続いて発酵食品第三弾は梅干です!

 

梅干は大変健康に良く夏バテにも効きます。

その理由は豊富に含まれるクエン酸と言われています。

クエン酸は疲労回復に効果的なので暑さによる体力の消耗した時にも良いです。

エネルギー代謝をスムーズにして老廃物を排出する作用があるので

体にかかる負荷が軽減されるんでしょうね。

 

また梅の成分で面白いのが梅を熱することであわられる成分<ムメフラール>というものが

赤血球変形能を促進させ、血小板凝集抑制作用を持つことで、血流を改善し、血栓形成の予防をすると言われています。

わかりやすく言うと血液をサラサラにして体中にめぐるようになり健康に良いということです。

 

「梅を熱する?」あまり聞くことのない調理法なので疑問が多いと思われますが梅肉エキスというものがそれにあたります。

昔、祖母が作ってくれていて何気なく食べていたものがそんな良いものとは知りませんでした。

作り方は非常に簡単!すりおろした梅の絞り汁をひたすら熱するだけ!

味はもの凄くすっぱい!この感覚だけ覚えています。

 

さらに塩分の効果でお弁当の防腐効果も期待できるので(最近のスーパーの梅干などは減塩のため防腐作用は期待できませんが…)

毎日お弁当がかかせない私はこの時期大変重宝しています。

 

今年は自然栽培の梅を5kg母へ贈ってみました。

母も非常に香りが良いと喜んでいました。

梅干は梅を天日に干すのと梅酢に漬ける工程を繰り返します。

 

ここまで梅について説明を色々としましたが実際まだ私は作ったことがありません。

今年の夏休みには梅を干す工程だけでも手伝えればと思っております。

 

まだまだ夏は続きますが素敵な夏を満喫しましょう。


 

株式会社AMRITARA

http://www.amritara.com/

 

 

Copyright (c) Phytoenergy Cosme Blog All rights reserved. Phytoenergy Cosme Blog is powered by WordPress.