2018年1月29日

今あるもので残せるもの

こんにちは。

営業課の中山です。

今年に入って、早くも1月が終わろうとしていますね!!

(早い~)

 

昨年末に嫁さんの実家(京都)に家族皆で帰省してきました。

前回のブログ(さみしんぼうの私)にも書きましたが 娘達が部活動や学校行事等で、

中々 家族一緒に過ごす時間が減っている我が家としては 家族全員が一緒に過ごせる貴重な時間でした!!

 

まずはお正月らしく、お餅作り。

杵と臼で。。って訳にはいきませんでしたが

電動の餅つき機を使ってお餅を祖父・祖母と一緒に作りました。

(いつまで、子供たちも付き合ってくれるかなぁ)


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、「伏見稲荷大社」へ家族で行ってきました!

一時、伏見区に2年程、住んでいたことがある私ですが「伏見稲荷大社」に行くのは初めて。

駅の改札を出ると、いきなりお目見えする

「金色の何かを咥えているきつね」


 

 

 

 

 

 

 

後で調べてみると。。

「稲穂」らしいです。 (昔は五穀豊穣の神様として拝められていたみたいです)

 

しかし、境内に入っていくと狐の口に咥えてあるものが 違う物になっています!

ボール状や鍵の形の物から。 棒状のものなど。。


 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

こちらも後で調べてみると。

「玉は稲荷神の霊徳の象徴」 「鍵はその御霊を身につけようとする願望」 だとか。

 

更に、馴染みのあることにも関連があるみたいで、

花火が打ち上げられる時に聞いたことがあるあの掛け声!

 

「たまや~」 「かぎや~」

 

実はこれ、伏見稲荷大社のキツネが咥えている玉と鍵に由来しているらしいのです。

 

そして、伏見稲荷大社といえば「千本鳥居」!!


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実際に行ってみて実感したのですが、結構な山道を延々と登り続けながら鳥居が続いていました(汗)

 

しかし、独特の趣がありましたよ。

 

ところで、ご存知でした? お金を払えば、個人でも鳥居が建てられる(奉納)みたいです。

一番小さいサイズで175,000円

一番大きいサイズで1,302,000円~ となっていました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、そして

私自身の初体験! 「除夜の鐘つき」

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

京都の夜に鳴り響く「除夜の鐘の音」に 良い感じの寒さも相まって

 

心も清められました!!

 

そして、初詣にもお出かけ。 こちらは道中に寄った「大徳寺」です。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(京都っぽい?)

家族で何気ない会話をしながらテクテク歩きました。

こんな些細な時間がすごく幸せに感じ、心穏やかになりました~

 

今回の帰省で「時」を感じつつ

~良い日本の文化だな~

とつくづく考えさせられるところが多々ありました。

 

しかし 餅つきひとつとっても、今では自治会の行事等でも減ってきていると聞きますし。

 

良いものはこれからの子供たちの世にも残してあげたい。 と、思うのですが。。

 

アムリターラの考える「持続可能な社会」としても。

人口が減少し色々な課題が浮き彫りになってくる中で。

 

より良いものをしっかりと残せらる社会であればと考えさせられました。

 

ちなみに、私の家の近くの雑木林。

今年伐採されて宅地開発が始まるそうですが、、、

 

なんと!この雑木林に鶯(うぐいす)がいるんです!

 

お風呂に入りながら「ホーホケキョ」が聞こえるんです~~。

それも年内に聞こえなくなるんですね。。(寂しい)

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、これが先日の大雪の時の一枚。

雑木林としても最後の雪かな??


 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年1月15日

蘇った髪!

こんにちは。
PR・イベントを担当しています、hです。

女性にとって髪を美しく保つことは、本当に重要な課題です。
健やかな髪かどうかで、見た目の印象もだいぶ変わりますよね。

私は、スキンケアは界面活性剤コスメを使わず、肌バリアを守っているし、
食べ物もかなり気をつけている方。

だけど、髪の毛だけは40歳になったころから、ゴワつきがすごく気になり、表面がデコボコした髪の毛も増えているようで・・・。
「ヘナ(ヘナ&インディゴ)の影響もあるかな」、「髪はさすがに年齢に勝てないかな」など感じつつ、少しあきらめかけていたんです。

そんな私に2017年、変化が訪れました。

9月ごろいつも通っている美容院で、「髪質が変わったね」と言われたのです。
考えてみれば、髪のごわつきをあまり感じなくなっていたのです。
咄嗟に思ったのが、「シリカ」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

稲もみ由来シリカ濃宿液 ライスシリカエキストラクト(毎朝一杯目のお茶に入れています。暖かい飲み物もOK。飲み物の味はほとんど変わりません)

 

5月頃から毎日コツコツ飲み始め、約4ヶ月が経ち、絶対的に不足していた必須ミネラル「シリカ」の効果が髪に現れた!と思いました。

シリカは、20代をピークにどんどん減少していく必須ミネラルのため、誰しも食べ物などから摂取する必要があります。
コラーゲンをぎゅっと束ねてくれ、臓器や骨など、体のあらゆる箇所に必要なミネラルです。
お肌へのハリの効果は比較的すぐに感じていたので、欠かさず飲んでいたのですが、気づけば髪の毛もとても健やかになっていました!

 

さらに最近は、12月に発売したアムリターラのシャンプー&コンディショナーを使うことで、さらつや感がアップ!
自分の髪の毛を触るのが心地よくなるほどです。


 

 

 

 

 

 

 

 

40代になってこんな風に変わるなんて、思ってもみませんでした!本当にうれしい!

このシャンプーは地肌から健やかにしてくれるので、使うほどに、さらに髪の毛が美しくなっていきます!これからのさらなる変化を楽しみにしているところです。

アムリターラのヘアケアシリーズ https://www.amritara.com/fs/amritara/c/haircare02

 

そして、もうひとつ私の髪に欠かせないのが、美容院。
美容院とは思えないナチュラル美容院「銀座 美院」です。

銀座 美院 http://ginza-biin.jp/


 

 

 

 

 

 

 

 

 

本質美を追求した美容院で、アムリターラとの親和性も高く、昨年の12月にはヘアケアイベントを一緒に行いました。前回のスタッフブログでもご紹介しました。http://phytoorganiccosme.com/2017/12/23/

美院長の増本拓さんは、「髪質はカットで決まる」が口癖。
ひとりひとり異なる髪の質や癖を指先で読み取り、個人の地毛を活かし、その人に合ったベストなヘアスタイルにしてくれます。髪のハネや癖など、カットで髪の悩みを解決してくれるのです。

シャンプーの水もこだわっていて、軟水装置が設置されています。シャンプーの種類は複数あって、好みのものを選ぶことができます。

もちろん、アムリターラのヘアケアシリーズも揃っています。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年1月末までは、特別メニュー「アムリターラヘッドスパ」を体感することができます。
先日私も行ってきたのですが、ヘッドスパ後は髪のさらつや感が本当にすごくて、それは数週間も続き、持続力には驚かされました!!

今月末迄の特別メニューなのでみなさんも、よかったらご体感ください。

 

【アムリターラ×銀座美院 期間限定 ヘッドスパ特別コース】
■期間:2018年1月31日(水)まで
■場所:「銀座美院」 http://ginza-biin.jp/contact.html
※東京メトロ「銀座駅」A12出口より徒歩3分

■1月末までの2つのスペシャルコース

○アムリターラヘッドスパ
美しい髪の毛は健康な頭皮から生まれます。おひとりおひとりの頭皮、髪の状態に合わせて、毛穴の深層部の皮脂や汚れをやさしく浮き出し、今まで受けていたシャンプーの概念を覆す施述方法により、健康な頭皮へと導いていきます。頭皮のデトックス、リフトアップ、血行促進、頭皮状態の改善により美髪へ導きます。
価格:8,000円(税抜)/ 所要時間:約1時間

○カット+アムリターラヘッドスパ
上記アムリターラヘッドスパと、カットのセットコース。今回だけのとても贅沢なコースです。カットだけで、まるでトリートメントをしたかのような質感に生まれ変わり、持ちの良さ、手触りの良さ、まとまりの良さ本来の地毛を活かしたヘアスタイルを美しく表現することができます。
価格:15,000円(税抜)/ 所要時間:約1時間30分~2時間

■ご予約方法:下記URLより、必要事項をご入力の上ご予約ください。
備考欄に「アムリターラコース」と必ずご記載ください。
http://ginza-biin.jp/contact.html#utm_source=newsletter&utm_medium=email&utm_campaign=biin_txt_20171124

Copyright (c) Phytoenergy Cosme Blog All rights reserved. Phytoenergy Cosme Blog is powered by WordPress.