2017年7月24日

さみしんぼうの私

みなさま

こんにちは。

WEB営業課の中山です。

 

最近の私の悩みを聞いてください。

子離れが出来ない!

 

そうなんです。子離れが出来なくて悩んでます。。

 

我が家では、長女に彼氏が出来た!

最近別れた。。

・・・なんて話も出来てしまう状況です。

 

次女の部活動の試合もほぼ毎回見に行き、写真やビデオを撮っています。

 


 

最初の頃は、「恥ずかしいから来ないで!」と言われましたが

「行かないはずがない」と一刀両断。

最近では、諦めも入ったみたいで

「●●な写真を撮っといてね」とかリクエストしてきてくれます。

 

そして三女も一緒に、土日などは家の前で

テニスやバスケットなどをして一緒に遊んでいます。

 


 

そんな中、最近の話ですが。。

「友達と遊ぶから」

「部活動があるから」

等々、今までなかなか聞かなかった理由で

一緒に過ごす時間が激減!!

 

奥さんもパート等で外出していると

休みの日に、家でひとりぼっちな私。

 

たまたま、そんな中

休みの日の私に「やるべきこと」が発生しました。

 

それは、自治会のお仕事です。

土曜日のパトロールや数ヶ月に1回実施される色々なイベントの準備。

毎月の定例会の準備やまとめ、回覧の手配など、結構拘束時間も取られている状況で、

1日まるまる自治会館にいることも。

 


 

そうこうしていると、

老人会や子供会との連携などもあるため、

自治会内の幅広い年代の色々な方々とお話し、コミュニケーションを取る機会が激増!!

 

自分の子供たちとは話す機会が減ってきていますが

自治会のおじいちゃん。おばあちゃん。パパ。ママ達とは逆に話す機会が増えてきました。

 

そのおかげで、今まで道端で会った際の挨拶にも変化が!

「こんにちは~」だけで終わっていた挨拶も

「こんにちは~ ●●どうなってます?」などプラスアルファーの話題が付いてくるようになりました。

 

これが良い!

そこから話題が広がり、色々な話に盛り上がっていきます。

 

家族やご近所さんは勿論ですが

自治会内の少し広い範囲で、幅広い年齢層の方々と会話が増えることで

知らなかったことを新たに知ることにもつながり、

新しい目線や、新しい考え方も生まれたりしています。

 

今までとはちょっと違った目線で、自分の住む街を見れるようになりました。

 

笑い有り、たまには愚痴も言いながら。

コミュニケーションの幅が広がるってやっぱり良いですね!

 

人と人とのコミュニケーションは、確かに面倒くさい時もあるのも事実ですが

やっぱり生きていく場所がある限り

「その場所でのコミュニケーション」はより良いものであった方が良い。

 

シンプルですが、なかなか出来ていないかもしれませんね。

 

だから、思春期の子供たちよ

パパとコミュニケーション取ろうよ~!!

 

(子離れは、もう少し先になりそう??)

 

 

2017年7月18日

1日の始まりに

こんにちは。

WEB営業課のT♀です。

夏至をすぎて日中の長さが少しずつ短くなってきました。
今私の住んでいるお部屋は、朝日がバッチリ拝める所なんです。
内覧した時はお昼すぎくらいだったので全く気がつかなかったのですが、
住んでみてビックリ!とても気に入っているポイントです。


冬の朝日


春の朝日


夏の朝日


秋の朝日

ただ、今は夏なので日の出の時間が4時半くらい。
朝日が昇るのを見たいけど、起きられません。。
起きた時にはすでに全快に降り注いでいる太陽熱で、 お部屋がムンムンになっています。

写真も夏の朝日は日の出に間に合っていませんね。。(笑

朝から汗だくですが、毎日スッキリ起きられるのは、最近欠かしていない、
フルビックアースミネラルディープクリアブラックのおかげだと感じています♪


とっても個性的な他にはなかなかないサプリメントなので、
夏のだるさを払拭するためのインナーケアに是非♪

 

2017年7月7日

2017年、後半戦スタート!

皆さま、こんにちは。

品質管理課のtanakaです。

 

2017年も6月が終わり、

今年も半分が終わってしまいました。

本当に早いです!

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

 

私は先日、石川県金沢市に旅行へ行ってきました。

一度行ってみたかった兼六園!

5月の美しい晴れの日で、

ツツジとアヤメが見ごろを迎えておりました。

 


 

また夜のライトアップの期間限定で行っており、

昼間とは、全く別の幻想的な風景を楽しむことができました。

 


 

しかも夜は入園料無料!

毎年、期間限定で行っているようですので、

ご興味ある方は、ぜひ、チェックしてみてください。

 

金沢は小さな美術館がたくさんあり、

美術館好きには最高です。

 

現代的なアートはもちろん、

日本人の心を世界に伝えた偉人の個展もあったり。

 

忘れがちな日本人の精神、物の見方、生き方、考え方…

普段、意識していませんが、

やはり、こういうものに触れると、やっぱり日本人だなって思います。

 

島国であるため、

他のアジアやヨーロッパのような大国同士の領土の争いもなく、

北米やオセアニアのような新規開拓ということもなく、

鎖国が良かったのか、悪かったのか…

ここまで独立した文化を持つのは、日本だけではないかと本当に思います。

 

徐々にですが、戦後急速に他国の文化を取り入れたため、

本来の姿や価値を忘れつつあるのも、悲しい現状です。

または、見せかけだけ、他国の文化を真似してしまい、

中身が伴っていなかったりするのは、残念です。

 

やはり日本の文化に触れて、見直す時間は重要だと思います。

そこから、本来の自分たちの文化の価値を見出し、

失わないよう継続させていきたいですね。

 

文字通りの継続は、正直、難しいと思います。

すでに後継者がなく、失われた技術、忘れられた文化もあると思います。

 

新しいものを追い続けるだけでなく、

時に立ち止まり、過去を振り返り、それを次の世代に伝えていく…

その循環を意識し、大切にしたいです。

 

海外旅行が続いた後の国内旅行は、

普段よりも日本文化を強く感じることができました。

 

外国人から見ると…

古風であり、ハイテクであり、謎で、魅力にあふれた日本。

そんな国に生まれたからには、

自分たちの文化に恥じないように、

自信をもって生きていきたいです。

 

最後に…皆さまへ、ご報告です。

私事ですが、6月いっぱいで、アムリターラを卒業いたします。

とても遠くへ引越しをすることになりました。

 

アムリターラは、個性豊かな、頼もしい仲間がたくさんいました。

そんなキラキラの仲間に会えなくなると思うと、本当に寂しいです。

また、このブログを通じて、

皆さまと繋がりが持てたことも嬉しかったです。

 

遠くに離れても、アムリターラを追っていきたいと思います。

そして、アムリターラスタッフにも、

皆さまにも、またお会いできる日を楽しみにしています。

 

本当にありがとうございました。

今後のアムリターラを、よろしくお願いいたします!

 

2017年7月1日

やまちゃんのまな板

こんにちは。PRアシスタントhです。
夏至を向かえた6月21日、東京は大雨でした…が、お陰で空気が浄化され、空気が一新。夏はすぐそこですね。 

先日待ちに待った、ソースが発売され、かなーり久しぶりに焼きそばを食べました!!
麺は玄米麺です。
普通ソースはかなりお砂糖やブドウ糖果糖液糖が入っていて、なかなか手が出なかったのですが、〈野菜と果実のうま味 有機中濃ソース〉は、トマトやぶどう、沢山の野菜だけの甘味と旨み!ワインビネガーの酸味もきいていて、そのまま舐めてもおいしいです♪
〈野菜と果実のうま味 有機中濃ソース〉 http://www.amritara.com/fs/amritara/c/seasoning12

 

比較的お料理が好きなので、週末はゆっくりお料理するのがひとつの楽しみなのですが、先日ずっと欲しかったものを購入しました。
木のまな板です!岡山の自然豊な場所で、山室顕規さんが作る、やまちゃんのまな板です。
 

このまな板がすごいんです!簡単にご紹介しますと、
●素材
岡山県産のイチョウの木。器械を使わずに自然乾燥させた木を使用。一般な木材は乾燥機器を使って数週間で行われているそうですが、なんと5年以上(!)かけて自然乾燥しています。
 

・加工
ある程度の大きさにカットして手でかんなをかけ、さらに乾燥していきます。木は外気に慣れるまで、縮んだり曲がったりするそうで、さらに半年~1年寝かせます。

 ・仕上げ

丁寧にやすりをかけ、最後に木蝋ワックスを塗りこんでカビや曲がりを防ぎ、見た目にも美しいまな板の完成!
 

 

完成するまでに、なんと6年以上!注文してから届くまでは、約1年半で、途中忘れられてないかな…と心配になるほど笑。
今の時代、ネットで注文すれば翌日にはなんでも届くし、物の消費も早い。もちろんとても便利でいいのですが、このまな板は、その真逆。
人の都合ではなく、木の気持ちに寄り添って、丁寧に作られています。
このまな板を手にしたときに、なんとも暖かく幸せな気持ちになったのは、そういったことと関係するのではないかな、と感じます。
 

まな板に同封されていたお手紙に、とても感動したので抜粋です↓
「丁寧に加工をさせて頂いてはいますが、木も生きていますので様々な変化をしていきます。それも楽しんでお使いください。そして大切にしてあげてください。
木が幸せを感じていると、その幸せは、料理、そして家族へと繋がり、みんなが幸せになると私は信じています。」

 

一生もののまな板だと、つくづく感じます。大切に大切に使います。

 

やまちゃんの和楽プロジェクト http://warapro.jp/

 

Copyright (c) Phytoenergy Cosme Blog All rights reserved. Phytoenergy Cosme Blog is powered by WordPress.