2013年8月21日

熱中症にご注意ください

こんにちは、システム担当のI(♂)です。

連日、日中35度を超える猛暑の中、みなさま熱中症対策は万全でしょうか?


 

 

 

 

 

 

 

熱中症のポイントは大量に発汗することで失われるミネラル分。

体内の調整機能を司るミネラルが発汗とともに大量に流れ出ると、内蔵や筋肉など体全体の機能を正常に保つ働きが乱れ、体内の熱を拡散できなくなり熱中症を発症するそうです。

そのため熱中症を予防するためには単純に水分だけを補充するのではなくしっかりとミネラルも補充しなければなりません。

私はスポーツジムでの運動や通勤で発汗した後の水分補給時に、ミネラルウォーターにアクティブミネラルを混ぜて飲んでいます。

http://www.amritara.com/foods/sappliment/f529.html


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市販されている無機ミネラルの吸収率は8~12%前後とのことですが、アクティブミネラルは植物性ミネラルのため、吸収率がとてもよいそうです。私はこれを熱中症対策として重宝しています。

本商品につきましてお知らせがあり、なんと来月リニューアル予定です!

名称が【トーマスジェファーソンクラークミネラル】となり、パッケージも新しく新製品として発売されます。

詳細は弊社ウェブサイトにて追って告知いたしますので楽しみにお待ちくださいませ。

 

この夏のミネラル補給源として、フィトエナジーミネラルもおススメです。

http://www.amritara.com/foods/sappliment/f506.html


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私はお昼にサラダを沢山食べるのですが、水で薄めたものをスプレーで吹き付けて摂取しています。

こちらも是非お試しくださいませ。

 

amritara http://www.amritara.com

2013年8月10日

残暑お見舞い申し上げます

みなさま、こんにちは
物流担当のS(♀)と申します。

今年は8月7日だった立秋を過ぎ暦の上では秋となりましが、まだまだ厳しい暑さが続いていますね。むしろこれからが一年で最も気温が高くなる時期とのことなので体調には十分お気をつけください。

炎天下だと耳障りにさえ聞こえてしまうこともある蝉の鳴き声も、森の中の木陰では爽やかな風が吹き、賑やかで大変心地良いものです。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、AMRITARAでは8月7日に百花和蜜が数量限定にて発売されました。


http://www.amritara.com/gloss/honey.html?pickup_subbnr
ピュアトリートメントグロス ボタニカルピンクの発売時にセットでの販売で大変好評をいただき、単品でのお取り扱いとなりました。

市販の百花蜜とは全く異なり気になる匂いや癖がなく、甘さの中に柑橘類を思わせる爽やかで芳醇な香りが満ち溢れ、不思議なほど飽きがきません。

各種ビタミン、ミネラル、アミノ酸、酵素などの栄養素が豊富に含まれ、胃腸の負担にならずに消化吸収されるため素早くエネルギー源として活用されます。そのため、疲労回復や高血圧予防、整腸作用、肝臓機能向上と、もちろん美容面にも効果的。
強い殺菌力と呼吸器系細菌の増殖抑制により、市販薬以上に咳止めの有効性が認められた実験結果もあるそうです

食欲がない時でもレモンと水割りにすると美味しく飲めますよ。冷房で冷えきった身体には金時ショウガと一緒にぬるま湯で割るのもおすすめです。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1%しか存在しない大変希少な日本蜜蜂からの百花和蜜は品質も高いため、少し高価なのですがお試しいただく価値は存分にごさいます。限定商品ですので、ぜひこの機会をお見逃しなく。

お盆はご先祖さまへの供養を忘れず、楽しい夏の思い出を。

 

amritara http://www.amritara.com

 

2013年8月1日

カカオな夏

こんにちは。

スイーツ開発担当しておりますNです。

 

夏真っ盛りで暑い日が続いておりますが、新商品開発の現場では
早くも冬季商品のローチョコレートの開発が佳境に入っておりまして
人生で一番チョコレートを食べている夏になってます。 笑

美味しいチョコをお届けできるようスタッフ一同頑張っておりますので
今季もお楽しみにして頂ければと思います。

今日はローチョコの原料でもあるカカオについて少しお話させて頂きます。
カカオの実ってみなさんご存知ですよね こんな形のやつです。

写真,素材,無料,フリー,フォト,クリエイティブ・コモンズ,風景,壁紙,カカオの実, カカオマス, ココアバター, ココアパウダー, チョコレート
 Photo by (c)Tomo.Yun

黄色や赤が多いですが産地、品種によっていろんな色があります。
この実の中に中に種が数十個入っていまして発酵、乾燥させたものが画像のカカオ豆になります。

通常のチョコレートはこの後焙煎工程が入るのですがローチョコなので
ローストしてない天日乾燥したものなどが対象になります。


 

 

 

 

 

 

左から ペルー産、パプアジューギニア産、インド産

産地、豆の品種や発酵の方法によって豆の風味が変わるので非常に幅広く奥深い世界です。
このままバリバリ食べてもおいしいんですよね。

このカカオ豆を砕くと中にカカオニブが入っています。


 

 

 

 

 

 

 

 

このカカオニブからチョコレートの原料の製造工程を説明致しますと
カカオニブを潰してペーストにしたものがカカオペースト
カカオペーストが油分と固形物に別けられるのですが油分がカカオバター
固形物を粉砕したものがココアパウダーになります。

カカオの栄養分といえばカカオポリフェノールが有名ですがミネラルもたくさん含まれています。
カルシウム、マグネシウム、鉄分、亜鉛、銅など
中でもカルシウムとマグネシウムは2対1で含まれており、大変バランスが良いとされています。

鉄分は吸収されやすい形で含まれていて、更に銅には鉄を赤血球のヘモグロビンにくっつける働きも
あるようなので貧血対策にはいいみたいですね。

亜鉛には味覚感受性の正常化や抜け毛を防いだり、コラーゲンの生成を助ける働きもあるようです。

蛇足かもしれませんが、健康維持は日々の基本の食生活が重要ですので、チョコだけを食べ過ぎないで下さいね。

ミネラル補給という点ではアクティブミネラルもお薦めです。

アクティブミネラル
ミネラル満たして、元氣に夏を乗り切りましょ~!!

 

amritara http://www.amritara.com

2013年7月26日

食べるものも、肌につけるものも。

皆さま、こんにちは。経理・総務担当の三枝です。

毎日蒸し暑い日が続いていますね。
私は先日、三連休を利用して上高地に行って来ました!


 

 

 

 

 

 

 

東京のような蒸し暑さはなく(逆に長袖を着ないと寒い時間帯もあり)、
透明な水が流れる川の音を聞きながら、大きな山々を前にゆっくりしました。

美しい川といえばここで「川魚料理を~」となるのが一般的ですが、
私はベジタリアンなので、肉・魚・卵・乳製品は食べません。

旅行先で困らないようにいつもはリュックに食料を詰め込んで行きますが、
今回宿泊したホテルは食事をすべてベジ仕様に変えてくださり、
忙しい時期なのに本当に親切で、いろんなことに恵まれた旅行でした。


 

 

 

 

 

 

(↑ベジ対応の懐石料理♪このあと川魚に代わって夏野菜のグリル!)

東京ではベジのお店がかなり増えてきていて外出の機会があれば
色んなところで食事できるようになりました。中でも「また行きたい!」と
強く思うお店は、銀座の「日水土」です。


 

 

 

 

 

 

 

自然栽培の野菜は味がしっかりしていて、シェフの方がその味を
活かす調理をされているので、理屈抜きに体が美味しい!と感じます。
野菜嫌いの方がお友達がいたら、ぜひ連れて行ってあげて下さい。

日水土
東京都中央区銀座1−21−13
電話:03-3562-7720
 

アムリターラでも、植物の持つ優しいパワーを最大限に生かすため、
自然界の循環型サイクルに沿った、植物の持つ力“フィトエナジー”に
満ちたオーガニック原料で、大切にコスメを作っています。


 

 

 

 

 

見える景色も、聞こえてくる音も。食べるものも、肌につけるものも。
それらを出来るだけ自然の流れに逆らわないものの中から選んで
暮らしていけたらいいですね。

 

amritara http://www.amritara.com

 

2013年7月21日

夏といえば

こんにちは、在庫管理・購買担当の荒井(♂)と申します。

フィトエナジーブログ4回目の更新になります。

暑い日が続いていますが、夏バテしていませんか?
みなさんは夏といえば何を思い浮かべますか?
夏といえば、私はホタルが思い浮かびます。

家の近くの板橋区高島平にホタルを飼育している施設があり

毎年期間限定で行われる夜間特別公開では6月にはゲンジホタル
7月にはヘイケホタルの数先頭以上の乱舞が見られます。

毎年家族で見に行きます。

先週末に7月のヘイケホタルの公開日でしたので、幻想的な姿を見て来ました。

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月に田植研修で訪れた福岡県うきは市でも、たくさんのホタルが見られるそうです。
(あいくに研修日は台風にため見れませんでした‥)

 

アムリターラの夏といえば、お客様から好評をいただいているのベリーズビューティーサンスクリーンです。

ベリーズビューティーサンスクリーン
ベリーと植物の力だけで作られたお肌に負担のかからないサンスクリーンは
24時間肌に負担がなく、日焼け止めであると共に美容液でもあるため
SPFの数値を超えた次世代のサンスクリーンと言えます。

そんな大人気のサンスクリーンがですが、成分リニューアル前商品がおまとめセレクションに登場しています。
数に限りがございますので、御希望方はお急ぎください。
詳しくはこちらをご覧くださいませ。

【Brilliant Summer Selection】 http://www.amritara.com/selection.html?mail20130716

 

それでは今後も私なりの情報を更新していきたいと思います。

 

 

http://www.amritara.com/

 

 

 

 

 

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (c) Phytoenergy Cosme Blog All rights reserved. Phytoenergy Cosme Blog is powered by WordPress.