2015年6月27日

トイレットペーパー

こんにちは。総務のSです。

夏至が過ぎ、日が短くなっていくと思うと寂しい気がしますが
暑さはこれからが本番ですね。

住宅街の庭先でも様々な花が咲き誇り、季節の移ろいを実感できます。
緑が深まった木陰では心地良い風がそよぎ、愛娘もその薫りに陶酔していました。


 

さて、こちらは弊社で使用している社会福祉法人 共働学舎さんの
トイレットペーパーです。


新聞、ダンボール、牛乳パックなど上質な古紙以外の
通常は焼却処分されている古雑誌や菓子箱などの雑古紙を煮立て
繊維をほぐしてからインクが取り除かれます。
塩素漂白をしていないため、ダイオキシン発生の心配もありません。
大きなロールをひとつひとつの大きさに巻きなおし、きれいに梱包されて届きます。
ぜひお試しくださいませ。

そしてこちらは、先日発売となりましたベジガーデンヘアワックスです。


目元や口元、頬など、部分的に乾燥して時には痒みも発生してしまう私には
日々手放せない存在となっています。
メイクをする前でも後でも、適度な油分で覆われ保湿されるのか
外部の刺激からしっかりと守られるような安心感があり痒みも抑えられます。
もちろん髪にもどうぞ。

 

これからやってくる過酷な夏も、どうぞご自愛して楽しくお過ごしください!

 

 

 

 

 

 

 

2015年6月19日

冷飯のススメ

みなさんこんにちは。
スイーツ開発担当しておりますNです。
最近は久しぶりに焼き菓子の新商品、プレミアムココナッツクッキーとブラウンライスクッキーを発売させていただきました。
ご賞味頂けましたら幸いです。

さて、最近冷ごはんのおいしさにちょっとはまってまして
冷やごはんに温かいカレーの組み合わせとかで食べたりしてます。


冷ごはんの美味しさに気づいたのは冷ごはんで痩せるという情報を
ネットで見て試してみてからでした。

炊いたごはんが冷えると温かいごはんのでんぷんが
難消化性でんぷん(レジスタントスターチ)というものに変わり
この難消化性でんぷんは食物繊維と同じ働きをするそうですが
ミネラルの吸収を妨げることなく、むしろ吸収が良くなるらしいので
体の循環もよくなりますよね。

ということはGI値も低く、ブラウニング現象(糖化)も起きにくいと思いますので
ダイエット、美肌に良いんじゃないかと思っています。

しかもごはんなので腹持ちもよく食後の物足りなさもないので
ムダ食べも防げます。
美味しくて良いことづくめなのでしばらく試してみようと思います。

FOODSのお米はどれも冷やごはんでもおいしいものが揃ってますので
ぜひお試しください~

 

http://www.amritara.com/amritarafoods/products.html#rice

 

2015年6月13日

最近の素敵な出会い♡

こんにちは。はじめまして。
PRアシスタントの石原です。
梅雨空が続く毎日ですが、いかがお過ごしですか?
今日は私が最近出会った、とても素敵なお店を紹介したいと思います。
場所は東急田園都市線 高津駅(渋谷から15分程度)近くの「珈琲丸」というお店です。
https://www.facebook.com/coffeemaru10


先日、引き寄せられたようにお店に入ってみたら、なんとオーガニック珈琲が数種類あり、お店では、自家焙煎で挽き立て、一杯ずつ丁寧にハンドドリップした美味しいコーヒーが頂けます。
頂けるのはコーヒーだけではなく、店主手作りのカレーも。
これまた拘りのカレーで、お野菜は在来種の自然栽培、スパイスもオーガニック!
そして、お米はなんと、玄米を注文毎に信楽焼の土鍋で炊いています。
品種は「ササニシキ」の親の「ササシグレ」という幻のお米です。
もちろん自然栽培です。
こんなに材料に拘ったカレーを提供しているお店は初めてです。
お味ももちろん絶品です☆
他にも卵、乳製品不使用の焼き菓子もあります。
今なら無農薬のモリンガパウダーが生地に練りこまれたモリンガマフィンが頂けます。
そして、このお店では毎週金曜日の19時~21時半くらいまで、
なかなか手に入らない、固定種・在来種の自然栽培のお野菜を販売しています。
「ぽしゅまる」さんという、お野菜の移動販売&宅配のお店です。
曜日毎に、埼玉の川口、中野界隈、自由が丘界隈などなど。
https://www.facebook.com/pochemaru/timeline


産地も西日本中心だそうです。
ぽしゅまるさんのオーナーは、いくら無農薬でも種が「F1種」だと意味がない。
大事なのは種だと仰っていました。
私も一時期、在来種のお野菜しか食べない!とストイックに生活していた時期がありましたが、栄養が偏り(笑)断念しました。
でも最近の我が家の食卓は、「ぽしゅまる」さんのお陰もあってか、ほとんど在来種のお野菜になりました。
自然栽培のお野菜は栄養価が高いだけではなく、なんと言っても美味しい。
やはり丹精込め、愛情たっぷりのお野菜だからでしょうね。
このような美味しいお野菜を作る生産者さんにはいつまでも頑張ってほしいと思います。
「ぽしゅまる」は、フランス語でポケットサイズの市場(Marche de poche)の意味で、お野菜を販売しながらあちこちを歩き、希望の種を播き、おだやかでやさいい和(≒丸≒円)を描いていくという願いも込められているそうです。
素敵ですね♡
「アムリターラフーズ」でも日本が誇る伝統食材を取り扱い、昔ながらのやり方で頑張る生産者さんたちを盛り上げ、その想いをみなさんに伝えていく努力をしております。
http://www.amritara.com/amritarafoods?foodsR_subbnr


栄養たっぷりのお野菜をたくさん食べて、暑い夏を乗り切りたいと思います♪


amritara http://www.amritara.com

2015年6月3日

みんなで田植え@中津江村

こんにちは。はじめまして。

工房勤務の笹尾(♀)です。

普段のお仕事は、「ショコラ ドゥ ノワール」などのロー・チョコレート作りです。

繊細な素材の声に耳を澄ましながら、ひとつずつ、心をこめて手作りしています。

ぜひ一度、お試しいただけるとうれしいです。

 

チョコレート作りのお話は、また改めてさせていただくとして、、、

 

今、私の中で一番熱い話題は、大分県日田市の中津江村に伺って、アムリターラの田んぼで田植えをする機会をいただいたこと!

いやー、ほんとうに素敵な2日間でした。

自然の美しさにも、お米作りに携わってくださる農家さんの暖かさ、現地スタッフや手伝ってくださった方々の優しさ、近隣に移住した志高き若人の力強さ、なにもかにも感動しまくり。

正直、東京へ帰ってきた今も、ちょっと夢心地です。


 

アムリターラの田んぼは、中津江村のなかでも標高約600mの山間にある中川内という集落にあります。

中川内は、大分県でも最過疎地域の1つといわれているそうです。

確かに、ぐるぐるの山道に1時間ほど揺られて、ようやく到着するような、とても山深い里にある小さな集落ですが、その分、雄大な自然の美しさったら、もう最高でした。


 

なかでも、筑後川の源流でもある、豊富に湧き出ている水がすばらしかった。

農家さんのお宅には、この源流の水が直接引かれていて、庭の水道だろうと、池の水だろうと、流しに出しっぱなしの水だろうと、すべて飲めますし、そのおいしいこと!

農家さんのお話では、源流のお水は10日くらい汲み置きしても、悪くなることなんてまったくないそうです。すごい。


 

その湧水をたたえた棚田の2枚が、今回、田植えをするアムリターラの田んぼです。

田植えの前に、集落の入り口にある観音様と、上から集落を見下ろす山神様にお参りをします。

観音様にお供えしたお酒を田んぼに流し入れて、いざ田植えの始まりです。


 

今年は、2度の根切りという手間をかけて、高地に適した強い苗が育つ方法で、「ササニシキ」の苗をたててくださいました。

東京のスタッフには、田植え初心者も経験者も、自分で米作りをしている人もいますが、誰もが、こんなに美しい棚田での田植えは初めてだったんじゃないでしょうか。

ただ、作業の間は美しい風景に目をとめる余裕もなく、腰をかがめて、まだ小さい苗をひたすら田んぼに植えていきます。


 

中津江村の皆さんも手伝ってくださって、田植えは無事終了!

現地スタッフのだいすけさんが、田植えの終わった稲たちに、素敵な歌を聞かせてくれました。

音楽を聴きながら育った稲は、おいしいお米を実らせるんですって。


 

野良仕事が終わった後は、農家さんのご自宅に泊めていただきました。

農家さんの手ずから薪を燃してくださったお風呂をいただいて、心地よい汗と疲労感を流し、、、、

みんなのおまちかね、「乾杯!」のおいしかったこと!

ふだんは呑めない私も、同僚のビールを一口いただきました。ふぅ!!!極楽!


 

特選素材のBBQと山の幸・川の幸をふんだんに使ったお料理、とれたてのえんどう豆と農家さんのお米を使った絶品の豆ご飯などなど。

現地の方々の心づくしに舌鼓をうちながら、地元の方々に東京のスタッフ、大人も子供も入り乱れ、時間がたつのも忘れて宴に興じました。

あっという間に夜更け、、、、いや夜明けまで、大いに食べ、大いに飲み、みんなが家族のような親しみを感じながら、語り明かしました。

 
 

個人的なことを言えば、ものすごく人見知りで、初対面の方々とうちとけるには時間がかかる私なのですが、そんなことも忘れていられたほど、中津江村の皆さんの暖かさが、素敵なひとときを作ってくれたのだと思います。

 

まだまだ、書き足りないことは山ほどあるのですが、、、、(笑)

 

東京のスタッフも手植えした今年の「ササニシキ」。

美しい自然と豊かな湧水、何より中津江村の皆さんの愛情に育まれて、秋には、おいしいお米をたくさん実らせてくれることと思います!

私も、とっても楽しみです!

 

http://www.amritara.com/

 

Copyright (c) Phytoenergy Cosme Blog All rights reserved. Phytoenergy Cosme Blog is powered by WordPress.