2013年3月1日

もうすぐ春ですね♪

みなさん こんにちわ。

デザイナーの古賀(♀)です。だんだんと日が長くなってきて、春はもうすぐそこまで来てくれていると思うと、思わず散歩をしたくなるような嬉しい気分になって来ますね♪みなさまはいかがお過ごしでしょうか??

私は常日頃からアムリターラからお届けするクリエイティブに、アムリターラらしく表現できているかと自然界からインスピレーションを頂きながら感性を注いでおります。私が東京都内の一角でモニターに向かいながらこうしてblogを綴っている瞬間にも、世界にはこんなに色とりどりの世界が広がっていると思うと自然の雄大さを尊く想います。

 


言葉では表す事のできない数々の感動が地球では今も生まれているんですね。

 

そんな自然界にちょっとした魅力を分けてもらって作り上げているアムリターラに【果実】彩りを借りて作りあげたチークが誕生しそうです☆正式にみなさまにお伝えするのはもう少し先になりそうですが、この春からみなさまの頬で可愛らしい笑顔を輝かせるお手伝いをさせて頂きます♪

私のデザイン面での資料もどんどん増え・・チークと同時発売のブラシ試作もどんどん増え・・・“ああでもない。こうでもない・・・”とみなさまへのお披露目時期を想いながら1つ1つ0.1ミリの世界で検討を重ねております。
そして・・・チークをこっそりお見せするとカラーは3色です♪


 

中をお見せできずに残念ですが、みなさまはどんなカラーがお好みでしょうか??

とうとう3月になりました!!春はもうすぐそこですね♪発売までいましばらくお待ちください♪

 

amritara www.amritara.com

2013年2月22日

視点をちょっぴり変えてみよう♪

みなさんこんにちは。宣伝担当のY(♀)です。

先日お友だちとワタリウム美術館で開催中のJR展「世界はアートで変わっていく」へ行ってきました。

15歳の時にパリの街でグラフィティーを始めたJR。彼はこれまで世界中を旅しながら、経済的、社会的困難に直面している人々を撮影し、その写真を街に貼り、これらの課題を広く世の中に啓発する活動をしています。



中でも、世界中の紛争で犠牲になった女性たちの尊厳を守ろうと大きなポートレートを掲げた「Women are Heroes(女性たちはヒーロー)」。

社会的弱者にあたる女性たちを取材し、その痛みを声にするために彼女たちの顔をカメラに収め、それを現地の人たちと一緒に街に展示したアート。

女性に存在価値を認識させ、更に街をアートに変える愛のある活動はとっても印象的でした。



 

JRは映像で、「アートで世界を変えられるか?」という質問に「アートで人々の世界の見方を変えることができる」と答えていました。

たった1人の男性のアクションが、こんなにも社会にメッセージを投げかけるなんて・・

美術館を出たあと、自分には何が出来るだろうと考えさせられました。

JRみたいな大きな活動は出来ないけど、今自分に出来ることは、日常の中で何を選んでいくのか。社会に少しでも貢献出来るものを手に取り、その意識を持つことではないかと思いました。

土壌や川、海の環境を守るため、化粧品の原料にオーガニックや野生の原料を採用したり、貧困のない公正な社会をつくるため、発展途上国のフェアトレード原料を取入れるなど。アムリターラの商品もその一つかもしれないと気付きました。

購入することで、それが自然農をしている農家さんや発展途上国の人々の支援につながるってなんだか素敵ですよね。



↑フィトエナジークリームに使用しているアルガンオイルもフェアトレード原料の一つ。

http://www.amritara.com/cosme/moisturizer/csr211.html

 

皆さんも何かを買う前に、ちょっと視点を変えてみてはいかがでしょうか?

amritara  www.amritara.com

2013年2月14日

忘れていませんか?春が来る前に・・・。

こんにちは、営業担当の鈴木(♂)です。

オーガニックビギナー男の3回目更新です。

入社して9カ月が過ぎそろそろ脱ビギナーと考えております。

 

2月も中旬が過ぎ、春はもうすぐそこまでやってきています。

がっ、その前に今年は早くも2/7に関東で花粉飛散開始とのニュース!

例年より9日、昨年より17日早い飛散のようです。

 

●私の花粉飛散情報元【ウェザーニュース各地の花粉情報】



しかも今春のスギとヒノキの花粉飛散予想は昨春の5~6倍。

花粉症に10年以上、悩まされている私はこれはヤバいと思い

早速、今年はアムリターラ的(オーガニック的)な花粉症対策を調べました。

なんと、アムリターラ4周年で発売した椿セラムが花粉症対策に効果的と判明!!!

しかも使い方は簡単で、粘膜を守る手軽な手当てとして椿油を塗る方法でした。

綿棒に適量含ませ鼻穴の奥に塗るだけで粘膜の乾燥を防ぎ、花粉の刺激から保護し

症状をやわらげてくれます。

特に、寝る前や外出前に行うのがオススメのようです。

 

●ナチュラルカメリアコールドプレスセラム



又、花粉飛散初期からオメガ3脂肪酸(亜麻仁油・青魚に含まれる)を摂取しましょう。

オメガ3脂肪酸摂取は花粉症退治に即効性はありませんが、

花粉症を緩和してくれる効果があり、注目を浴びている方法のようです。

他に、血液をさらさらにし、心臓血管、脳細胞、視神経細胞の

活性化にも効果があり月経困難症などの痛みも和らげると言われています。

 

●北海道産亜麻仁油サプリメント



直営店アムリターラハウスお取扱いのオメガ3脂肪酸商品

●AOZA -アオザ-



●有機食用 亜麻仁油(フラックスオイル)



それでは皆さん非常に寒い日が続き、風邪も流行っておりますが、

くれぐれも体調を崩されないようお気を付け下さい。

 

国産オーガニック化粧品 AMRITARA

http://www.amritara.com/

2013年2月8日

プレゼントシーズン

みなさま
こんにちは!
物流と品質を担当していますH(♂)です。

最近趣味でドラムをやっています。



学生時代より音楽サークル活動をしておりましたが、久しぶりに再開しました。

学生時代の友人とは現在も良い付き合いをさせていただいていますが
最近、私の友人周りは結婚、出産ラッシュです。
結婚式や新しい家族の誕生に立ち会わせていただくと幸せな気分になりますね。

出産ともなると、やはりみんな今までは気にしていなかったのに子供のために食生活や環境に敏感になっています。
これも親になっていく階段なのだなと、客観的に見ていても伝わってきます。

そこで、私は出産祝いとして家族全員で使える保湿クリーム、プルーンボディクリームと母乳から栄養補給!
という事で奇跡の植物モリンガのお茶、モリンガハーティーリーフティーをプレゼントしました。



そしてプレゼントは↓このようなAMRITARAで行っているギフトラッピングにてプレゼントしました!
不器用なりの頑張りが伝われば嬉しいです。


このラッピングは個人的にデザインがとても好きなので今後も男性女性問わず色んな方への贈り物に使っていこうと思います。

現在、AMRITARAではバレンタインギフトとして期間限定で対象商品に対してギフトラッピングを無料で行なっています!
ちょっと送ってみたいなと思われる方がいらっしゃいましたら是非お試しください!

対象商品は

・ショコラボヌールアソート

・玄米麹ショコラ

・ショコラ・ボヌール&ブラン アソート

以上の三点となります!ラッピングは



バレンタインギフト詳細 http://www.amritara.com/news/201301313452.html

 

このようなとても素敵なラッピングでお届けいたします。

期間は2/12のAM10:00までとなっております。

一つ一つAMRITARAスタッフが心を込めて包装をいたしますので
プレゼントをご検討の方々は是非ご利用くださいませ。

 

 

amritara  www.amritara.com

2013年1月30日

自然の偉大さ

皆さまこんにちは。

品質管理をしていますS(♂)と申します。

 

明珍火箸(みょうちんひばち)ってご存知ですか?
姫路の代表的な伝統工芸品で、その澄んだ音色と余韻は全国的にも有名です。冨田勲(有名なシンセサイザー奏者)やスティービーワンダーなど国内外のミュージシャンからも絶賛されていて、SONYのマイクの音質検査にも使われいるとのこと。風鈴やドアチャイムとして知られる明珍火箸の音色を、旋律のないメロディーとして奏でているのが、明珍火箸演奏のサウンドアーティスト・宙音(そらおと)さんこと、岩田吉樹さんの演奏会にいってきました。



 

日本刀と同じ純度の高い鋼を使用している明珍火箸の奏でる心地いい響きが会場中を気持ちよくさせます。熟睡することが前提(笑)の会場なのであおむけになって演奏をきいていました。

 

宙音さん曰く、

「火鉢が叩き重なってできる透き通った高音は、動物が心身を癒しリラックスする音域であることがわかっています。この火鉢と同じ音域は人の手が入っていいない深い森など自然界で多く流れていて、都会でもわずかだけども確認できますが、悲しいことに文明社会によって聴覚が鈍くなっている人間はキャッチすることができなくなっています。

日本には音色という言葉があります。音に色がある、という表現は外国人には理解できない。それだけ表現力豊かで微妙な空気のふれた音・気配さえも感じ取っていた民族が、今となっては本来の感覚を忘れてしまっている。自然が少ない場所での生活というのは動物(人間)にとって不自然なのかもしれません。」



人は本来動物であり自然と共存している、そして自然の尊さ・偉大さを感じたとても素晴らしい演奏会でした。

 

http://biuedawz.cocolog-nifty.com/myouchin_/

 

 

そんな自然の偉大さを感じさせる商品をご紹介します。

 

プロポリススプレー

http://www.amritara.com/foods/sappliment/f516.html



 

100%ニュージーランド産のプロポリスとマヌカハニーとブナハニーに加え、5つのオーガニック&野生の精油が入ったこの時期にとても素敵な自然からのおくりものです。

 

プロポリススプレーのすごいところは菌に対して抜群です。

どれだけすごいか、という実験データが手にはいりましたのでお知らせしますね。

下の画像は細菌を繁殖させたカンテン培地、ぶつぶつ見えるのが細菌です。

 

 

MRSAは病院で集団感染して肺炎などを起こすとてもやっかいな細菌です。

病院で働いていた時に集団感染を経験していますので、菌の感染の速さは本当に驚きます。何十人もの元気だった人たちが、1時間後に大変な状況になってしまう程でした。

その細菌がプロポリススプレーをひと吹きする1分後にはほとんど死滅しています!!ほかにも大腸菌やピロリ菌、緑膿菌も1~3分内で菌が同じようにほとんど見えなくなる結果が。

 



消毒薬のような合成のものではなく自然にある物質でこれだけの殺菌力があることにとても驚きました。

 

まだまた寒い日が続いているので、会社や受験でここ一番で頑張らなきゃってときに

プロポリススプレーを予防にひと吹き、おすすめです。

 

また新しいデータが入りましたらアップしていきたいと思います。

 

 

amritara  www.amritara.com

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (c) Phytoenergy Cosme Blog All rights reserved. Phytoenergy Cosme Blog is powered by WordPress.